忍者ブログ
帝京大学サイクリング同好会2009年北海道合宿、柿沼班の活動レポートです。
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 昨日前日入りをしたので、朝からほぼフリーに

自分は朝から市場に行って海鮮を食べた〓

そのあと市場で海産物を買ったり見たりした

その後他の班と合流するために、時間までブラブラて



そして、ついに各班が集合!!

そのあと、いつもどおり

話をしたり、酒を飲んだりしてもりがった!






そして明日(もうすでに今日)帰ります


自分は初めて合宿の班長をしたので、いまいち勝手がわからず大変だったが

いい体験をするこどができた



合宿の総走行距離1600㎞
PR
空は晴れ
森を出発
山岳地帯を越えてみて
トンネルを過ぎると
函館でした


昼につき
平岡班と合流しました
あのとき見た
平岡さんの
驚いた
顔は忘れないでせう
その後は
函館観光を

五稜郭
赤レンガ倉庫
函館山

充実した日で
なかなか楽しい1日でした


明日は
ついに最終日
明日の観光も
楽しみです
今日は、とようら~道の駅YOU・遊・森へ。
100キロ越え+アップダウン激しい ↓疲れたぁ…
でも、明日は函館へ。前日入りできるぞー☆
他班は今頃どうしてるだろう?気になるなぁ~
夜は☆がきれいだなぁ~このまま寝ちゃいそうだ…

いよいよ明日は函館だぁ(*^o^*)雨が降らないーの・パンクしないーの祈るしかないなぁ~
というわけで今日のブロガーは吉浦でしたぁ(o^∀^o)アデュー(‘o‘)ノ
今日は札幌から道の駅 豊浦まで走った。

朝は7時に時計台前に集合し、コンビニで朝食を各自で食べ、出発

中山峠を登りきり、頂上ルスツの道の駅で休憩。
ルスツの道の駅では風が強く、みんなとても寒がっていた...

風の強い中、山を降り、洞爺湖の道の駅へ...

洞爺湖の道の駅では、洞爺湖がかなり綺麗だった
みんなで記念撮影!!
横田先輩のセルフタイマーが三秒というのでバタバタしながら撮った


その後、傾斜7°→8°→10.8°の坂を下り、到着した


稲益が下り坂にかなり興奮していた

みんな怪我しなくてよかった!!

ちなみに今日の予定目的地はルスツでした...

このままだと前日入り可能か!?


今日の走行距離109㎞



今日は道の駅つるぬまから出発!!

昨日色々な意味でお世話になったおじさんと別れて、朝早く出発し
お昼に札幌市到着を目指した

札幌市に近づくにつれてだんだん交通量が多く( ̄~ ̄)

さらにトラックや風も・・・

何とか昼に到着。

そのあと時計台を見てランドリーに・・

昼飯はランドリーの合間に名物のスープカレー等々・・・


その後は各々明日の朝までフリーに


自分は札幌ドーム行って

ラーメン横丁行って2軒はしごして

ライトアップされたテレビ塔を見て

今はマン喫にいます

松村とは一緒にいて、稲益とは札幌ドームで一回会ったけど、吉浦には会わなかった

どこいったんだろぅ?!


今日の総走行距離70㎞



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R

Copyright © 帝京大学サイクリング同好会  2009年夏合宿 柿沼班  All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]